宿瀬池 〜 閑谷山 〜 軍艦岩 2019/2/20
       
宿瀬池の東側のお墓の手前南側沢筋を南西へ詰めて行く ↑ 宿瀬池 堰堤から西方向
       
傾斜が急になり木々やシダに鬱陶しくなってきた辺りから北(右)へ回り込み、尾根に上がる、途中の樹間から北方向の眺め ↑
       
尾根上もシダに覆われているが道は付いている、一部背丈を越すシダもあるが、膝上ほどのシダ道を辿って行くと、閑谷山に着く。↑
山頂付近は歩き易い普通の山道。真新しいプレートが掛けられている、三角点 227.6 眺望はない。
       
軍艦岩方向の標示
       
軍艦岩までの下りはシダ道

軍艦岩 到着 達筆のプレート

軍艦岩からの眺め

            
            
            
            
            



日暮池






左 稜線上に見えるのはスケ岩のようだ

下りてきて宿瀬池




観音寺山周辺 2019/2/20 宿瀬池 〜 閑谷山 〜 軍艦岩
2018/12/19 スケ岩 〜 日暮滝 周回
2018/3/23 長溝池 〜 観音寺山山系 最高点
2017/4/12 水引の滝
2017/3/22 長溝池 〜 西の池 〜 トド岩
2017/2/24 長溝池 〜 P370
2017/2/16 水引の滝 〜 P399
2017/1/29 日暮池 〜 東観音寺山
2017/1/19 日暮池 〜 観音寺山