大山ユートピア(象ヶ鼻、天狗ヶ峰周辺) 登山日 2009/7/31 朝、鍵掛峠より望む大山。
大神山神社奥の宮から行者谷コースへ。元谷方面、下宝珠越方面の分岐から下〜中〜上宝珠越へと登って行く。
かなり木々が生い茂り、ガスが風情ある登山道を醸し出している。
三鈷峰(写真上) 北壁(写真下) パノラマ1
ロープの痩せ尾根を越えると上宝珠越、ケルンが見えてユートピア避難小屋へ・・・。
振り返り見る北壁方向、写真右はガスに煙る三鈷峰、ここ分岐点より象ヶ鼻〜天狗ヶ峰へと向う。
象ヶ鼻より見る三鈷峰 パノラマ5
天狗ヶ峰
振子山 パノラマ15
東から見る象ヶ鼻
下山時の三鈷峰
宝珠尾根とブルーが鮮やかなヤマアジサイ(写真右)
大神山神社の神門は表裏が反対になっており「後向き門」と言われている。 説明
参道は日本一長い自然石の道
時折、晴れ間も見られたが、終日ガスに煙る一日で、また、それなりに趣があり、満足のいく山歩きであった。
一時、わずかながら雨も落ちてきたため、写真に水滴が見られるものがあります。
登山道の花
ナンゴククガイソウ
シモツケソウ 右はホソバシュロソウ?
ソバナ<白花>・・・普通は淡い青紫(写真右)
ヤマジノホトトギス
ホツツジ(写真一つ上右も)
シモツケソウ
ダイモンジソウ イヨフウロ
コオニユリ クサボタン
ヤマブキショウマ ノリウツギ? 後ろの赤い実は何だろうか?
エゾノヨロイグサ?(シシウドの仲間) オオバギボウシ
ダイセンオトギリ クサアジサイ
ホソバノヤマハハコ コウゾリナ
ウスノキ ヤマツツジ(中央) 左の白い花はリョウブ
大山 及び 周辺の山 登山日 2014/10/24 烏ヶ山 Part 1 Part 2
登山日 2014/7/18 キリン お花畑
登山日 2014/6/27 三ノ沢登山日 2014/6/19 一ノ沢
登山日 2013/11/5 烏ヶ山 Part 1 Part 2
登山日 2013/9/27 一ノ沢
登山日 2013/7/19 健康の森 〜 キリン峠 〜 下山は鳥越峠を廻って
登山日 2013/6/7 三ノ沢
登山日 2012/11/8 行者谷コース 〜 夏山登山道 〜 下山は 桝水原 〜 横手道
登山日 2012/10/25 中の原スキー場 〜 ユートピア
登山日 2012/9/27 三ノ沢
登山日 2012/7/10 ユートピア 〜 下山は砂すべり
登山日 2012/6/25 文珠谷 〜 キリン お花畑登山日 2012/6/7 健康の森 〜 鳥越峠 〜 キリン峠
登山日 2012/5/30 三ノ沢
登山日 2011/11/4 健康の森 〜 鳥越峠 〜 地獄谷
登山日 2011/10/27 健康の森 〜 鳥越峠 〜 キリン峠肩
登山日 2011/10/12 烏ヶ山
登山日 2011/6/3 ユートピア 〜 下山は砂すべり(元谷へ)
登山日 2009/10/21 行者谷コース(元谷)〜 夏山登山道
登山日 2009/10/1 川床 〜 大休峠 〜 矢筈ヶ山 〜 小矢筈
登山日 2009/7/31 ユートピア(象ヶ鼻、1636)
登山日 2009/2/12 夏山登山道
登山日 2008/11/13 川床 〜 大休峠 〜 野田ヶ山 〜 親指ピーク 〜 振子山手前
登山日 2008/10/28 一向平 〜 大山滝 〜 大休峠
登山日 2008/10/21 三鈷峰(宝珠越)〜 下山は元谷へ(砂すべり)
登山日 2008/10/2 夏山登山道