熊山<金山沢 〜 大谷山> 2013/12/24
R79 瀬戸町弓削、大谷川堰堤へ向って(東)林道を入る。 左写真の左側前方下が駐車地点、左下に堰堤(下写真)。 北に龍神山の稜線が続いている(下2枚目写真)。
右の道を登って行く。
|
落ち葉に被われた道を右へ入る
沢へ出る
深い谷の岩場を登る・・・右写真と下左写真は、通り過ぎて逆方向の写真
トラロープ・・・写真よりかなり急坂です
下に川が見えるが、写真より高度差あります。
北側稜線
北側の沢ルートと南側のルートの分岐・・・南側(右)を行く
この辺り前後から、北西の見晴らしが良くなる。
沢から離れて尾根を巻く感じ・・・イワヒバやらヒトツバやら撮りながら・・・
北に No.210 と No.211 鉄塔
東に No.209 鉄塔
南側支流の源流辺り
No.209 鉄塔へ出ました
眺望良し、岩の上から北西を眺める
No.209 鉄塔のすぐ東の分岐を右へ 巡視路分岐も右(南)へ(この写真では、左側へとなります)
No.208 鉄塔も右へ(坂根熊山道へ) 大谷山へ向う(入口部分少しシダ)
大谷山山頂・・・20mほど東に三角点あり
大谷山から西へ下る尾根からの見晴らしは素晴らしい
手前が新幹線、その向うは2号線、備前大橋、長船C.C. 3つ目の端は R83 邑上橋
金甲山、怒塚山など
金山?
岡山市街地
長船町付近
シダ道を下る 坂根コースの尾根が南へ続く
四差路地点、写真の<頂上〜坂根>の標示板は南側の道にしか付いてない 北側の道を行くと坂嶺山北西尾根コースとの分岐
大岩から覗くキリンビール
坂嶺山北西尾根コース半分程は、シダに被われた道で劇下りです。
ほとんど下りてきました・・・
下りた所(車道のすぐ上)の樹林の中の大岩に ○子関大明神?
熊山周辺 2017/10/24 保々呂谷
2017/10/8 段谷
2016/4/22 大正池
2015/12/14 段谷 東の沢 〜 熊山駅最短コースへ
2015/12/7 油滝沢 〜 奥谷池
2015/7/18 保々呂谷
2015/6/20 板場池
2015/4/21 保々呂谷
2015/4/11 段谷
2015/1/10 舟下山谷コース 〜 尾根コース 周回
2014/12/30 段谷コース 〜 反射板コース 〜 熊鷹山コース
2014/12/24 舟下山、北面の沢
2014/12/8 保々呂谷
2014/8/25 保々呂谷
2014/2/1 本谷コース 〜 満願寺剣抜峠コース
2014/1/7 鬼ケ城上池から西の沢へ 〜 宮山 〜 医王山コース
2013/12/31 金山沢コース 〜 万富弓削コース<龍神山> その1 その2
2013/12/24 金山沢コース 〜 大谷山 〜 坂嶺山北西尾根コース
2013/12/16 大正池 〜 大中山峠 〜 論山 〜 烏泊山 〜 防火林道 〜 保々呂谷コース
2013/12/9 畳谷コース 〜 五差路 〜 黒岩 〜 烏泊山
2013/10/6 大滝山福生寺 〜 尺八山コース 〜 熊山遺跡、展望東屋 〜 福生寺コース(下山)