天神の滝 2019/3/5

天神の滝 登山口




岩が落ちて埋められたような沢を行く

北側は大岸壁














大岸壁に祀られた山の神




天神の滝 手前の滝

天神の滝


天神様、不動明王が祀られている、が・・・現在崩れ落ちている

天神の滝 右手に、天保十年(1839)、臥牛が奉献とある


上部から下を見ると・・・

天神の滝から上へ(西へ)沢を登って行く




沢を進んで行くと笹ヤブ(酷くはなさそうだが)となり、少し戻って西側の尾根を登る(始めは急登)
![]() |
![]() |
急登を過ぎるとなだらかな尾根、雑木の間を抜けて行く、特徴的な木が所々に・・・

![]() |
![]() |
やがて、龍王山からの道へ出合うが、逆に南や北から来ると「天神滝、和田」方面へのプレート(真新しい達筆) ここは超えては酷いヤブらしい・・・
天神滝からここまでは道はないが、尾根を外さないように西へ向かって進む(尾根と言っても幅広のなだらかな地形なので少し分かりにくいが、所々テープがある)
本宮高倉山 周辺 2019/3/5 天神の滝
2019/2/25 圓壽院 〜 兜岩 〜 龍王山 〜 安禅寺
2019/2/4 圓壽院 〜 八畳岩 〜 本宮高倉山
2019/1/19 天王山 〜 兜岩 〜 太戸の滝
2015/4/11 天神の滝
2015/3/13 天神の滝
2013/3/29 天神の滝
2013/3/15 4/17 春 牧場




